事業者向け
- 事業者情報
- 取材情報
研究の仕事は、好奇心とチャレンジ精神です。
事業所名 | 株式会社セブン化学 |
---|---|
業種分類 | 化学工業 |
業種内容 | [セブンツーセブン]全国有名美容室を販売チャネルに女性用化粧品と美顔器の製造/[ビナ薬粧]全国の大手バラエティショップを販売チャネルに女性用化粧品の製造・販売 |
住所 | 〒582-0017 大阪府柏原市太平寺1-12-1 |
アクセス | 近鉄大阪線 安堂駅から徒歩3分 |
電話番号 | 072-971-0726 |
FAX | 072-971-5800 |
設立日 | 昭和36年7月27日 |
代表者氏名 | 代表取締役 宮副健 |
業務時間 | 9:00~17:30 |
休業日 | 土日祝 |
資本金 | 2,727万円 |
年商 | 18億円 |
従業員数 | 54名 |
経営理念 | 創業以来の「素肌美の追求」を発展させて、いつまでも健康で美しく、楽しい人生を応援していく<健康美楽®>の精神 |
自慢の製品・技術・商品・サービス | 美容業界に”ヘア&フェイス”を提案し、美容室のフェイス化粧品でトップクラス。 製品に多くの製法特許を所有。また、ビナ薬粧では自社製品の製造・販売の他にOEM(受託製造)を展開。 |
URL (外部サイトに移動します) | http://www.727.co.jp/ |

※かしわらWEB版就職フェアは終了いたしました。
株式会社セブン化学


- グループ会社のセブンツーセブン(美容室向け販売)と、ビナ薬粧(バラエティショップ向け販売)の化粧品の研究・開発・製造部分を担っているのがセブン化学です
グループ会社の製造の他にOEM(受託製造)を展開 - 女性が気軽にお手入れを楽しめる空間
職場風景


本当に納得できる素肌美を創造する化粧品メーカーとして、「一途なものづくり」を実践し、数々の製法特許を取得し、効果的なお手入れシステムと高品質な製品を生みだしてきました。
わが社の社訓
【創業以来のテーマ】
「独自の製品づくり」
「皮フ科学に基づくクオリティの高い化粧品の研究」
「新しい美顔法の開発」
「皮フ科学に基づくクオリティの高い化粧品の研究」
「新しい美顔法の開発」
【私たちの誓い】
一、 目標の先頭にたって引っぱる魅力の人になろう
二、 苦しい時に頼もしい希望の太陽になろう
三、 人の信(まこと)をうら切らない誠意の人になろう
四、 常に新しいものを創造する発展の人になろう
五、 人のよさを発掘できる素直な人になろう
六、 生きた数字にとり組む経済の人になろう
七、 経済の動きを洞察できる知性の人になろう
二、 苦しい時に頼もしい希望の太陽になろう
三、 人の信(まこと)をうら切らない誠意の人になろう
四、 常に新しいものを創造する発展の人になろう
五、 人のよさを発掘できる素直な人になろう
六、 生きた数字にとり組む経済の人になろう
七、 経済の動きを洞察できる知性の人になろう
我が社のエース商品

シキュア・シリーズ
見た目年令を左右するエイジングサイン。肌の代謝メカニズムを応用してたどりついた独自処方が、豊かなハリと弾力肌へ導きます。贅沢なうるおい効果で、エイジングサインが目立たなくなる感動を。
見た目年令を左右するエイジングサイン。肌の代謝メカニズムを応用してたどりついた独自処方が、豊かなハリと弾力肌へ導きます。贅沢なうるおい効果で、エイジングサインが目立たなくなる感動を。

ランレイ プレナリィ・シリーズ
自然の恵みを確かなちからとして、肌に届ける。太陽と大地の恵みをふんだんに受けて、伸びやかに育ったオーガニック植物の生命力と、独自の精製技術で、肌が本来もつ美しくなろうとする力を呼び覚まします。
自然の恵みを確かなちからとして、肌に届ける。太陽と大地の恵みをふんだんに受けて、伸びやかに育ったオーガニック植物の生命力と、独自の精製技術で、肌が本来もつ美しくなろうとする力を呼び覚まします。

グレイスキィ・シリーズ
セブンツーセブン独自の皮フ理論SAPシステムに基づき、ナノテクノロジーの技術を駆使したナノサイエンス化粧品です。使うたび、肌と心を上質な感動で満たし、奥底からあふれる美しさを生み出します。
セブンツーセブン独自の皮フ理論SAPシステムに基づき、ナノテクノロジーの技術を駆使したナノサイエンス化粧品です。使うたび、肌と心を上質な感動で満たし、奥底からあふれる美しさを生み出します。

ロエルブラン・シリーズ
初の「2つの美白有効成分=W美白主剤」による、医薬部外品の承認を得た実感力追求型・薬用美白スキンケアです。紫外線カット、保湿ケアの相乗効果で、24時間フルタイム美白を実現。今までにない美白体験をお届けします。
初の「2つの美白有効成分=W美白主剤」による、医薬部外品の承認を得た実感力追求型・薬用美白スキンケアです。紫外線カット、保湿ケアの相乗効果で、24時間フルタイム美白を実現。今までにない美白体験をお届けします。

AG・シリーズ
美肌効果の高い「アルゲコロイド-S」の研究成果から導き出した美肌物質と、「プラセンタエキス(美白有効成分)」「サイシンエキス(細辛:伝承植物)」が生みだす3つの相乗効果で、透明感あふれる素肌へ。
美肌効果の高い「アルゲコロイド-S」の研究成果から導き出した美肌物質と、「プラセンタエキス(美白有効成分)」「サイシンエキス(細辛:伝承植物)」が生みだす3つの相乗効果で、透明感あふれる素肌へ。

求職者の皆さんの気になる情報を、社員さんから訊きだすコーナー!
今回の突撃インタビューに快く応じてくださった社員さんはこちら!

- 名前:K・Tさん(勤続10年)
- 担当:研究室
- 趣味:運動すること
- 資格:危険物取扱者(甲種)
1日のタイムスケジュール
K・Tさんの場合(状況によって変動あり)

それではさっそく聞いてみましょう!!!
Q1.入社に至った経緯についてお聞かせください。
A1.学生時代から、モノづくりに携わる研究職を希望していました。面接のとき、非常にアットホームな雰囲気で、職場の人間関係の良さを実感しました。この会社で化粧品の開発を手掛けてみたいと思い、入社を決意しました。
Q2.仕事内容の特徴を教えてください。
A2.化粧品の研究開発です。内容は処方設計、試作、安定性試験、使用評価試験などです。研修期間が設けられているので、先輩からのサポートを貰いつつ、試作品に取り組むことができます。
Q3.仕事のやりがいを教えてください
A3.自分が担当した製品が市場に出て、全国の愛用者に使っていただいているという醍醐味があります。さらに、営業社員を通じて市場での良い評価を耳にすると、よりやる気が生まれてきます。
Q4.仕事の中で最も大変だと思う部分はどのようなところでしょうか?
A4.製品を開発するにあたり、数十種類の原料を使用しており、それぞれの特性を把握し、相乗効果を確かめることです。また、女性の気持ちになって評価するために、実際にスキンケア製品、メイク製品を使用して感触等を評価することです。
Q5.最後に、どのような方に入社していただきたいですか?
A5.研究の仕事は、好奇心とチャレンジ精神が必要な仕事です。常に前向きな姿勢で、フレキシブルに動ける方に入社してほしいです。
K・Tさん、ありがとうございました!
取材後記(ヒアリング担当:柏原市商工会 室谷)
セブン化学では、入社してからの研修期間をしっかり取っており、専門知識や技術に関しては、先輩のサポートをもらいつつ安心して仕事ができるそうです。
K.Tさんが面接で感じたアットホームな雰囲気は入社してからもかわることなく、良い職場環境の中、精一杯研究の仕事に打ち込むことができるとのこと。
人事担当の方にも「全国有名美容室や大手バラエティショップに販売チャンネルをもつセブン化学で、日々自分自身が成長を体感できるので一緒に頑張りましょう」と語っていただきました。好奇心とチャレンジ精神旺盛な方に是非応募していただきたいと思います。